世界でも評価が高い日本が誇れる山!

記念すべき一個目の記事は!!

日本人なら誰もが知っている山!!


世界でも評価され日本一の山それは

 富士山です。


綺麗ですね!!美しいという表現が合っているのかもしれません。


世界的にも結構有名です。


でも、自分は特に意識したことはありませんでした。

ネパールに行って、標高約1500mで生活していた時

「富士山って何メートルだっけ?」と思って調べると!!

3776m!!あれ??

楽勝じゃね!?今生活しているところの倍くらいじゃん!!

って思ってしまいました。

(あ、ネパールの記事も近々あげますね!!)


日本に帰って、1日だけ余裕があるので富士山登ろうかなと


この軽い気持ちが後々、すごい結末のなるのです、、、


みたいな記事が面白いのですが、

中学、高校とサッカーをしていた自分は、楽勝でしたww


さぁ、とりあえず出発です!!

9月中旬に行きました。


★持ち物★

・動きやすい服装

・上着

・運動靴

・小さい鞄

・水(登ると値段が高いのでコンビニで買っておくといい)

・チョコ(意外と必要)

・バナナ(まじ大事)

・おにぎり(日本人は白飯でしょ!)

・酸素ボンベ一個(使用しませんでした)


みたいな感じで、ピクニック感ない?

みたいな感じでOK!!


スポーツ経験者が参考にしてくださいね!!


それでは、Let’go!!

まず、バスで五合目まで!!


早朝過ぎて爆睡してました。

五合目の写真はこんな感じ!

少し曇り気味。。。


まぁ、気にせず!!

バスを降りてストレッチして

GO!!!!!!

結構平凡な道が続きます。

しばらく歩いて左を見てみると!!

絶景!!

めっちゃ綺麗じゃん!!

開始、15分でこの絶景だと期待できそう!!


頂上目指してどんどん登っていこう!!


開始から二時間!

山小屋に到着!!!



道のり長いなぁ。。。


結構、急な上り坂だなぁ。。。

あ!山小屋も結構いろんな商品置いてありました!

高いけど。。。



その後もどんどん登ります。


結構登ってきた!!

結構、時間かかってるよ!


4時間くらいは休憩はさみながら登り続けてます。


その後もどんどん登り続けていくと!!



お!!頂上が見えてきた!!
そしてついに!!!!!!!
最後の門!!!


無事、頂上到着!!!


しかし!?

富士山の本当の挑戦はここからだったのです。
そして、更なる絶景が待っていました。


次回!!

頂上の景色!
意外とやらない人が多い!頂上一周!!!



挑戦し努力し続けた者だけが見える景色があります。

そして人間は何度でも挑戦できる能力を持っています。

                     旅を。

Dream Bird

わたしたちは趣味も価値観も得意も全く異なるメンバーが集まって記事を書いています 【あらゆる世界の集合体】として 旅、アニメ、経営学、アイドル など、様々な分野の色々な個性が集まり、みなさんが新たな発見に出会う場所を作り上げていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000