『旅』それは、時には人生を変えてしまうほどの衝撃と楽しさがあるもの。
そんな『旅』をより楽しむには、
事前準備が大切!!
事前準備は荷物整理だけではありません。
そんな『旅』前にしておくと『旅』が更に楽しくなるような
簡単な事前準備を紹介します。
まず、1つ目!!!
テーマを持つ。
テーマを持って旅を行う事で、また違った楽しい旅が味わえます!
自分が以前どんなテーマで『旅』をしたかを紹介します。
“笑顔“ ”看板“ ”仕事“ 一部ですがこんな感じのテーマを持って『旅』をしました。
“笑顔”は子供たちの素敵な笑顔に注目していたり、意識的に子供と多く写真を撮りました。
“看板”は国ごとで全く違う部分があります。そこから、心理の部分や国柄などを学ぶことが出来ました。
“仕事”は働き方や仕事に対しての意識などを聞いてみました。
それぞれ、強い印象に残っていますし、多くのことを学ぶことが出来ます。
他にも、ジュースのパッケージや服装、年齢層などをテーマに置いた『旅』も楽しいかもしれません!!
2つ目!!!
言葉を覚える。
これが結構重要で、現地の言葉を少しでも覚えていくということです。
もちろん、Hello!でも通じます。
でも、現地語を使うと好感度や親近感がUPします。
旅中にいろんな情報が聞けたり、仲良くなり友達になったりもします。
是非、行きの飛行機内だけでもいいので、多くの言葉を覚えてみてください!
現地に少し溶け込むことが出来て楽しい旅になりますよ!!
3つ目!!!
歴史を知る。
これも、すごく面白くて!
歴史を知ると、食文化や他国との関係、人柄など多くの事が分かってきます!
なぜこの国はこんな食文化なんだ?
〇〇の国となんか似ているぞ!?
なんか日本人にめっちゃ優しいぞ?なんでだ?
こんな疑問の多くは歴史から紐解く事が出来ます。
是非、疑問を歴史から紐解いてみてください!!
歴史を調べて行くと現地で一つ一つの出来事の見え方が変わってきますよ!!
以上の、3つの事を試してみてください!!
もっと、楽しい旅になる事間違いなしです。
全ての出来事や成功にも準備が必ず行われています。
あなたの旅も人生を輝かせる為の事前準備なのかもしれません。
『旅を。』
0コメント